開発メモ@uehi

Main menu

Skip to content
開発メモ@uehi > Android

Category: Android

Android VolleyのNetworkImageViewをlistviewで使うと違うところに画像が表示されてしまう問題の解決

2014年2月13日

以下に書いてあった。 http://stackoverflow.com/questions/20169637/listview-and-volley-image-wrong-assigned viewholderのtag … Continue reading →

Posted in Android | Reply

AndroidアプリのWebViewでAjaxでfile uploadしたら2回目失敗する対策

2014年1月27日

androidアプリのwebviewでajaxでfile uploadしたら2回目失敗するという症状が出た。 Android4系及びiOS(6.0〜)ではうまくいくが、Android 2.3でだけこうなった。 前提 使っ … Continue reading →

Posted in Android, JavaScript | Reply

PHPでAndroidのapkファイルのバージョン情報とかを取得

2013年11月27日

Web画面とかでAPKファイルをアップロードして配信するときに、APKファイルのバージョンをチェックしたりできないかなと探していたが、 結構ごちゃごちゃしたライブラリが多かった。 自作か、と思っていたところ、以下を発見。 … Continue reading →

Posted in Android, PHP | Reply

Android Google Analyticsの導入

2013年11月18日

SDK ダウンロード 1系と2系はSDK ManagerからDLできたが3系がなかったので自分でダウンロード。 https://developers.google.com/analytics/devguides/coll … Continue reading →

Posted in Android | Reply

Android Google Map(v2)導入

2013年11月9日

まずはデバッグ用。 デバッグ用のキーストアのSHA1を調べる ※本番はリリース時に使っているキーストアを使う。 $ pwd /Users/uehi/.android $ keytool -list -v -keystor … Continue reading →

Posted in Android | Reply

Android push通知(GCM)がdeprecatedとかでちょっと変わったので改めて実装

2013年10月24日

参考) http://developer.android.com/google/gcm/gs.html Google APIs Consoleからキー取得 ※これは前と一緒 https://code.google.com … Continue reading →

Posted in Android, PHP | Reply

Android Facebook SDK導入

2013年10月23日

https://developers.facebook.com/docs/android/getting-started/facebook-sdk-for-android/jp/ をみながらやった SDK入手 githu … Continue reading →

Posted in Android, Facebook | Reply

MapBoxをiOSに導入して独自の地図画像を表示する[番外編]〜Androidはどうするか=>osmdroid使う

2013年6月1日

前回の続きというか、前回まではiOSでMacBox利用してmbtiles表示させるということだったが、Androidはどうするかという話。 仕事柄、iOSとAndroid両方に同じ機能を実装する必要があったりするので。 … Continue reading →

Posted in Android, Mac, Python | Reply

Androidでpush通信(Google Cloud Messaging for Android (GCM))を実装する

2012年11月27日

Android 2.2以上しかだめ。 ID, API KEYを取得 https://code.google.com/apis/console/にアクセス Googleのアプリアカウントでログイン。 「Create pro … Continue reading →

Posted in Android, PHP | Reply

ActiveBarSherlockのthemeはちゃんとmanifestに追加しないと本番ビルドapkのみ起動時エラーになる

2012年10月13日

ActiveBarSherlockのthemeはちゃんとmanifestに追加しないと本番ビルドapkのみ起動時エラーになる エラーは以下 10-13 22:54:57.318: E/AndroidRuntime(155 … Continue reading →

Posted in Android | Reply

Post navigation

← Older posts

About

uehi
PHPとかRubyとかiOSアプリとかAndroidアプリとか作る人。

検索

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年5月

カテゴリー

  • Amazon
  • Android
  • AWS
  • CakePHP
  • Chrome
  • CreateJS
  • Facebook
  • Flex
  • git
  • iPhone
  • JavaScript
  • jQuery
  • Linux
  • Mac
  • MySQL
  • PC環境
  • PhoneGap
  • PHP
  • PostgreSQL
  • Python
  • Ruby
  • Subversion
  • Titanium
  • VirtualBox
  • Windows
  • WordPress
  • サーバ
  • 開発環境
Powered by WordPress and Foghorn